
HALLOWEEN NIGHT WALK
新しいイルミネーションのスタイルとして近年にわかに盛り上がりを見せているハロウィンナイトウォークは
クリスマスよりもずっと前から開催している長期型のイルミネーションにとって
あるいは現状のイルミネーションをがらっと変えたいお客様にとって
非常にメリットが多いイベントになると考えています
Halloweenとは?
ハロウィンは異教徒の新年の祝祭として、キリスト教徒の死者の祝日として始まったものが時の流れとともに姿を変え、
収穫祭として、あるいはロマンチックでミステリアスな夜として、秋の夜長のための大人の宴として、子供のための仮装おねだり儀式として、節度と規制の中で行われる肝試しシーズンとして、、
時代や文化によって様々なかたちで展開されるユニークなイベントです(リサ・モートン著 ハロウィーンの文化史 原書房,2015,p.007)
ジャックオーランタンの灯り、その日だけ復活を赦される魔女やゾンビ、怪しげな黒猫などをモチーフとし、スリリングでワクワクする飾り付けを中心に展開されるハロウィンは
本場アメリカでは8300億円市場とも言われ非常に高い市場規模を誇っています


ハロウィンナイト導入のメリット
①集客ピークの分散
長期開催のイルミネーションでは前期をハロウィン、12月からをクリスマスにすることで二度のパブ打ちとプロモーションが可能になり、2度の集客ピークが期待されます
②話題化と差別化
現状ではまだ実施数が少ないこと、夜間にハロウィンを楽しめる施設がほとんどないことから施設として、クリスマスイルミネーションに興味がない層へのリーチと認知獲得が狙える
③豪華さ以外の全く新しい価値提供
夜の暗さを活かした世界観の構築によって非日常感を演出
クリスマスイルミネーションでは提供できない刺激的な体験を提供することができる
ハロウィン装飾のマストアイテム
日本ではあまり販売されていないハロウィンの屋外用装飾アイテムの制作およびレンタルをスタートしました
インタラクションや演出制御と組み合わせてどこよりも効果的なハロウィン演出をご提案します
Services
リプライトのハロウィン関連サービス

ハロウィン空間のデザイン
ハロウィン空間を作るためのデザイン、ウォークスルーの起案を承ります

アイテムの制作・レンタル
ハロウィン装飾に必要な
屋外用、配線式のアイテムを制作
しております

ギミックの設計・導入
ハロウィン装飾に欠かせない
インタラクティブな仕掛けのための
コントロールボックスの製作、
システムの設計を承ります